Our Blog
スピリットマインドの旅へようこそ
言葉って難しいな、って感じること、ありませんか?
私にはよくあります。
我が家は、個性も感じ方も全く違う3人が集まって暮らしていて、
言葉の使い方や受け取り方が全く違います。
なので、やりとりの中で、
こちらが意図していない伝わり方をしたり、
思いもよ...
こんにちは。
スピリットマインド編集部のともこです。
今回は前回の記事(自分のままでいることが役に立つ・前編)の続きとなります。
このスピリットマインド編集部チームは、それぞれの個性が全く違っています。
恒美(ひさみ)さんによると才能が重な...
こんにちは。
スピリットマインド編集部のともこです。
よく行くカフェで会う人がいます。
いつもパソコンで何か作業をしているのですが、
先日偶然隣に座った時に、
その人が音楽を打ち込みで作っているのが分かりました。
ヘッドフォンをして小さくリズムを刻...
こんにちは。
スピリットマインド編集部のともこです。
数年前に恒美(ひさみ)さんと話していた時のことです。
こんな話をしてくれました。
「これから、過去のデータ的なことは当たらなくなってくるよ」
これを聞いた時はまだピンと来なくて、
そうな...
こんにちは。
スピリットマインド編集部のともこです。
恒美(ひさみ)さんの視るエネルギーの視点では、
私たちはもう「今ここ」にしかいられなくなっているそうなんです。
多くの人の自我の意識が、まだその感覚に追いついていないのですが。
それと同...
こんにちは。
スピリットマインド編集部のともこです。
「我思う、故に我あり」
っていう言葉をご存知ですよね。
17世紀のフランスの哲学者であるデカルトの有名な言葉です。
思考=自分、としたこの言葉は、
理性(思考)で真理を追求しようという近代哲...
Spirit Mind Messages
スピリットマインドにご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。
プログラムは少人数制となりますので、メールにご登録いただいた方から順にご案内いたします。タイミングを逃さず受け取りたい方は、メール登録がおすすめです。
LINEでは、募集のお知らせに加えて、日々の感情や思考のモヤモヤを越えるヒントや、暮らしをやさしく照らすSpirit Mindのエネルギーの視点をお届けします。
早く情報を受け取りたい方も、日常に小さな光を取り入れたい方も、 今のご自身に合った方法で、つながっていただければ嬉しく思います。